
■市民の皆様へ
- 笠間市医師会では下記の市民公開講座を開催します。ぜひご参加ください。
『生活習慣病と心臓の病気 −心筋梗塞・心不全にならないために−』
生活習慣病は脳や心臓の病気、がんと密接にかかわりがあります。そのため生活習慣を改善することは、健康寿命を延ばすためにとても重要です。今回の講座では生活習慣病とはどのような病気なのか、そしてどのように心臓病と関係するのかをわかりやすくお話します。
- 日時:
- 2023年1月22日(日)
14:00〜15:00(13:30開場)
入場無料 - 会場:
- 笠間市立笠間公民館 大ホール(笠間市石井2068-1)
- 講師:
- 茨城県立中央病院・茨城県地域がんセンター
循環器内科 医長 菅野 昭憲 先生 - 定員:
- 100名(先着順)
※開催中止の場合は、1月20日正午までにHPでお知らせいたします。
[2023/01/13]


■会員の皆様へ
- 第124回笠間市医師会胸部疾患検討会
2023年2月8日(水)19:00〜20:10
『循環器外科手術後の経過予測と手術適応について』 - 講師:
- 茨城県立中央病院・茨城県地域がんセンター
循環器外科部長 榎本 佳治先生
[2023/01/13]



安心・安全の医療のために。
私達、笠間市医師会は地域の皆様に安心で安全な医療をご提供するために、日々、精進いたします。また積極的な意見交換を行い、地域医療の向上に努めます。